MENU
新商品情報や、注目情報をいち早くお伝えします。
参考になった (1)
2022年1月に開催予定だったハイムテキスタイル2022はコロナウイルスの影響を受け、2年連続で中止となりました。しかし、メインテーマ「NEXT HORIZONS〜次の地平線〜」を掲げ、確実にトレンドの方向性を示しています。 そもそも、なぜ、トレンドを知る必要があるのか? トレンドとは「傾向・潮流」の事を言い、ブームやムーブメントとは違います。 孫正義氏も同様のことを言っているらしいのですが、トレンドを知る事は視野を広げ、向かう先を指し示す「最低限の教養」と言えます。皆様も、このトレンドを上手に取り入れて、お客様への提案やご自身の生活をより素敵にしてみませんか。 「NEXT HORIZONS〜次の地平線〜」 このテーマは企業のモノ作りをはじめとする全ての活動におけるサステナブルな取組みを考えていくというものです。しかし、それに対するゴールは地平線の果てにあるのだろうか・・・先は見えなくても進み続けなければならないという意味が含まれているそうです。そしてそのテーマは「DEEP NATURE」「HYPER NATURE」「BEYOND IDENTITY」「EMPOWERED IDENTITY」の4カテゴリのトレンド分かれます。 今回は、このカテゴリを簡単に紹介いたします。お時間は取らせません。可能な限り簡潔にイメージを捉えていただけるようにいたしました。
お問合せは弊社担当営業までご連絡ください。 まだお取引のないお客様はこちらからお問い合わせください。
この他にも、リックでは様々なメーカーの商品を取り扱っています。詳しくはこちらをご確認下さい。 尚、製品の購入について、弊社はインテリアと住設・建材の商社・卸問屋のため、口座開設を行っているお得意先様(主に内装工事店様)への販売のみとなります。
リック株式会社について
読み解かれた2022年のトレンド「NEXT HORIZONS〜次の地平線〜」
2022年1月に開催予定だったハイムテキスタイル2022はコロナウイルスの影響を受け、2年連続で中止となりました。しかし、メインテーマ「NEXT HORIZONS〜次の地平線〜」を掲げ、確実にトレンドの方向性を示しています。
そもそも、なぜ、トレンドを知る必要があるのか? トレンドとは「傾向・潮流」の事を言い、ブームやムーブメントとは違います。 孫正義氏も同様のことを言っているらしいのですが、トレンドを知る事は視野を広げ、向かう先を指し示す「最低限の教養」と言えます。皆様も、このトレンドを上手に取り入れて、お客様への提案やご自身の生活をより素敵にしてみませんか。
「NEXT HORIZONS〜次の地平線〜」
このテーマは企業のモノ作りをはじめとする全ての活動におけるサステナブルな取組みを考えていくというものです。しかし、それに対するゴールは地平線の果てにあるのだろうか・・・先は見えなくても進み続けなければならないという意味が含まれているそうです。そしてそのテーマは「DEEP NATURE」「HYPER NATURE」「BEYOND IDENTITY」「EMPOWERED IDENTITY」の4カテゴリのトレンド分かれます。
今回は、このカテゴリを簡単に紹介いたします。お時間は取らせません。可能な限り簡潔にイメージを捉えていただけるようにいたしました。
余談ですが・・・
今年も室内で過ごす事が多くなると思い、自宅の作業部屋に防音も兼ねて人工芝「東レトレパネル」を敷いてみました。カラースケールを見てみると「HYPER NATURE」を参考にした合わせ方が出来そうです。自分にとって、これほど発色の良い人工的で「HYPER NATURE」な緑を入れる挑戦をしたことがありませんでした。アクセントで少しだけ捕色を入れつつ、落ち着いた色味も配置して様子を見てみようと思います。私事で申し訳ありませんが、とても楽しいです。
お問合せは弊社担当営業までご連絡ください。 まだお取引のないお客様はこちらからお問い合わせください。
この他にも、リックでは様々なメーカーの商品を取り扱っています。詳しくはこちらをご確認下さい。
尚、製品の購入について、弊社はインテリアと住設・建材の商社・卸問屋のため、口座開設を行っているお得意先様(主に内装工事店様)への販売のみとなります。
リック株式会社について